Things @Shigekixs

モノオキ

基本的には大口決済の話ではありますが - デジタル人民元/2019/10/30 AbemaPrime出演まとめ

▼当日の記事

米中貿易戦争の切り札?習近平政権が導入を目指す“デジタル人民元”がもたらすものとはアメリカと中国の覇権争いが、ついに仮想通貨(暗号通貨)の領域にも及んでいる。24日、中国の習国家主席は国を挙げてブロックチtimes.abema.tv

▼放送中の発言

自分「Wechatペイなんかは日本でも使えるくらいの利便性がある。それに置き換わるくらいの利便性があれば、デジタル人民元が一気に広がる可能性はありますよね。」

〜〜〜〜〜

自分「上司や同僚が中国に出張に行くことも多くて話を聞くけど、本当にQRコードないと辛いみたい。日本でWechatペイを用意したいとき、中国の銀行口座がないと使えなかったりすることがある。決済の準備をするのが非常に大変とのこと。でも逆に言うと、中国の口座が日本でも使える形になれば利便性が一気に上がる。」

〜〜〜〜〜

平石アナ「キャッシュレス決済の還元で、マイナンバーカードにポイントをつけるみたいな話が今ありますよね。」

鈴木卓実さん(元日銀マン・エコノミスト)「マイナンバーのシステム自体が各自治体が勝手に作っているもので、共通のシステムになっていないから実現が厳しいんじゃないでしょうか。」

平石アナ「なるほど...。しかも、マイナンバーカードでポイントを貯めるとなると毎日持ち歩くわけでしょう?カード持ち歩くなんてスマホ1つで済ませる傾向と逆行している感じがある。しかも自分の個人情報が詰まってるもんだから、保険証みたいなもんでしょ。持ち歩きたくないよね。」

自分「自治体ごとで個人情報を持っていると、何か移動があれば申請しなければいけない。結局それぞれの情報の間でやりとりって言う、さっき言ったブロックチェーンも結局やりとりコストっていうのが認められて、どんどん積み重なっていくんだけど、今自治体ごとにそれが存在しているとダメになっちゃう。一括でやらなきゃいけない。」

▼放送後に思ったこと

アリペイ(支付宝)が日本のクレジットカードからチャージ&使用可能に。詳しいやり方は?クレジットカードとパスポートがあればものの5分でチャージ完了www.huffingtonpost.jp

今回の話は大口決済と理解しつつ、自分事にするには小口決済の観点からも大事だよねと思ってたらアリペイがついに。そしてとても簡単そう。為替レートとかどうなってんだろう。これ極小とかで、利便性で国内のあれこれ上回っていたら一気に膨れかねないですな。