Things @Shigekixs

モノオキ

コアユーザのリテンションの維持が全ての源だという話と2020/07/12の徒然

バイクの納車はたぶん今週末。

2020/07/12の徒然

午前中はVoicyの編集作業。上記に書いたとおりなんだけど、作り手へのリスペクトってこういうところに現れると思います。ネットの流通部位で仕事をやってきた身からすると、音声系サービスはどこもそこが弱いと感じますな。

お昼にちょっとでかける。

エネループとかですね。あと書き忘れたけど、プリンタのインクカートリッジ。エコバッグもいいですが、こまめにこういう動きも大事だと考えてます。

飯田橋にちょっとした用があって移動したら、駅前が思いっきり変わってた。東京理科大学卒の身としては、大学時代毎日利用していた駅がとうとうこぎれいにという感慨が。

JR東日本、飯田橋駅の新ホーム・新西口駅舎・歩行者空間を7月12日に供用開始 JR東日本(東日本旅客鉄道)東京支社は、飯田橋駅の新ホーム、新西口駅舎、歩行者空間を7月12日から供用開始すると発表したtravel.watch.impress.co.jp

知らなかったんですが、この日から供用開始だったんですね。

また新宿に戻って今度はユニクロに。

画像1

ガラモンのTシャツが可愛かったので購入。

帰宅後に競馬を観て、オンライン英会話こなして夕ご飯。

麒麟がくる」までお待ちくださいでこの日は「秀吉」の振り返り。これも面白い大河ドラマだったなあ。「軍師官兵衛」で老いていく竹中秀吉を観ることができたのもまた良かった。

竹中直人|NHK人物録1956年生まれ、神奈川県出身。俳優、映画監督、ミュージシャンとして活躍。主な出演作に、ドラマ『都市伝説の女』シリーズ『フwww2.nhk.or.jp

その後は愛すべきバンド、Scoobie Doのオンラインライブを見逃し配信で確認。

終わった後はオンラインカラオケ楽しんで就寝。

コアユーザのリテンションの維持が全ての源

ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのかwww.amazon.co.jp 1,584円(2020年07月13日 08:54時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

最近読んだビジネス書の中では随一。滅茶苦茶面白かった。

そもそも論としてワークマンという組織自体がプロダクトとして強いことを認識。なにが強いかって、「職人さんというコアユーザのリテンションを維持する仕組み」。ここが全てのベース。直近のワークマンプラスは認知を強めてそれ以外のユーザをとってきたとも言える。ざっくりいうと。プライベートブランドにしたって、そのコアユーザの満足の行き着く先にあったこだわりがあったからで。

直近の施策「ワークマンプラス」だけに踊らされてはダメで、そこに至るストーリーの再確認になった。まずはリテンションが高いプロダクトですよ。かつ、コンテンツの仕入れ先へのリスペクト。最後に伝える、だ。非常にためになった。